スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
グアム備忘。
- 2015/02/24
- 00:00
ある冬のグアムの写真が出てきたので。。。
またかよ。の備忘です。グアムは5回目ぐらい。なかなかお天気に恵まれないなー。。。
車椅子さんとミドル超えお年寄りチームなので、のんびりまったりな観光中心です。
1日目:常滑空港→グアム国際空港。
まずはネットで予約していたレンタカーをピックアップ。
グアムはハワイ同様、国際免許ナシで乗れます。
今回のお宿・ハイアットリージェンシーグアム。
荷物を置いてまったりしたらディナーショーを観に行きます。
フィッシュアイマリンパーク
展望塔やシュノーケル等、アクティビティも色々楽しめる施設です。
正直古くなったなあという印象ですが、ショーはもりだくさんで南国ムード満点。
ベタと言われようと、こういうのやっぱり見たいんです。
お食事はビュッフェ形式。メニューも豊富でした。
写真これしかなかったか・・・orz
とにかく一生懸命エビむいてた記憶。
バレンタインイルミネーション
通りには所々イルミネーション。クリスマスも終わったでしょーと思ってたら「HAPPY VALANEINES」だそうです。
2日目:ホテル内散策
ハイアットリージェンシーグアム内うろうろ。
プライベートビーチもあり。
お天気も相当怪しくて、さすがに泳ぐにはちょっと寒い。。。
オールディーズライブのケントスもありました。
恋人岬
車で恋人岬へ。考えてみたら5回目にして初だー。
そういう相手と来てなかったって事ですね。。。
晴れてたら超ナイスビューが見られると思うのですが、この雲の厚さ。ちょっと残念。
チャモロの伝説によると、結婚できなかった恋人同士が、お互いの髪を結んで身を投げた場所だそうです。
時の権力者に結婚を強制される若く美しい娘さんの話、他の国でもよく聞く気がする。。。
ちなみに今滞在中のマルタでは聖アガタが有名です。
結婚、改宗をせまられ、片乳房切り落とされたっていう怖いお話。。。
後ろのネットには願掛けの鍵がズラリ。
石碑には二人の名前を刻んだネームプレート。
カップルでの旅行だったら外せない名所ですね。
ツッコミどころ満載のメニュー。フレッツュなレモソエイドです。
ハマモトフルーツワールド
車いすでも楽しめる、とのふれこみでお邪魔したハマモトフルーツワールド。
うーん。。。パラダイス。。。
自由に乗り降りできる車いすさんならもっと奥まで行けるかな。
インコやトカゲなどの小動物もいました。
なんだかんだのんびりできたかな・・・?
マクドナルドで昼食。
どこかでお昼、と思っていたのですが外周ルートに思ったよりお店がない!
町まで戻れば、とうながすも後部座席ではお腹減ったの大合唱。。。
スコールというより台風のような豪雨にも見舞われ。。。
とりま、なんだか屋台のようなマクドナルドへ。
もともとはテイクアウト専門なのか、プレハブのような店舗と
半オープンなイートインスペース。
メニューの内容はそんな変わらなかったように思います。
普通にチーズバーガー食べました。
チャモロビレッジ ナイトマーケット
ちょうど水曜日だったのでチャモロビレッジ ナイトマーケットへ。
お祭りな会場ではグアムな色々が売ってます。
肉串の屋台には大行列。
記念撮影。
ダンスホールも。
3日目の朝ごはん
あえて滞在ホテルではなく、車でグアムプラザホテルまで。
ビストロ・ジャで旅行中だからのご褒美、ハイカロリーパンケーキ!
この年齢で、これ普段からは絶対食べられないから。。。
ふわふわ甘甘、幸せ~。。。vvv
ガンシューティング
じーさんのリクエストでガンシューティングへ。
還暦過ぎても男の子だなー。
特にどこって決めてなくても、ホテルロードうろうろしてると看板結構見かけます。
こちらSTAR GUN CLUBさん。ウエスタンな雰囲気です。
ガンシューティングは、日本でできない事の代表でもありますね。
アンダーウォーターワールド
水族館はどこ行っても、たいてい覗いてるなあ。
もとよりそんな海の生き物に詳しいわけじゃないので、
珍しいお魚云々よりはテーマやディスプレイを単純に楽しむ感じです。
そして更に車いすでも安心、快適。
ペインティングカメ、カラフルでかわいい。
帰国。
2泊3日でもちゃんと楽しめる近さがグアムの魅力だと思う。
こうやってまとめてみたら、結構色々遊んだなあ。。。
空港での待ち時間にグアム1ビール。
実際グアムで作ってる訳ではないそうですが。(アメリカのどこか。)
お味はぽくあっさり。ちょっとレトロな缶のデザインもかわいいと思うの。
グアムの地ビールといえばミナゴフが有名だそうですね。
そちらは今回飲めなかったなー。。。
とっても近い海外リゾートグアム。英語すら必要ありません。(一応海外なのに・・・
スコールが多くて高温多湿。
外遊び中心だとお天気に左右される事も正直ありますが、
ホテルステイやお買い物なんかなら十分南国・異国気分満喫できると思います。
オマケ
旅の思い出動画ショートカットバージョン。
暗い所でのスマホ動画、相変わらずブレブレです。。。
↓ 旅のアルバムbyGoogle ↓
↓ 行ったとこマップ ↓